人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Brisbane River

Brisbane River_b0042293_0592382.jpg
PENTAX Q / Qマウント STANDARD PRIME 40.5mm F1.9/ TV 1/1250 F4.5 ISO感度 250

昨年は洪水でしたが、今年は今のところ平穏な Brisbane River です。最近は Q マウントの単焦点レンズとカスタムカラーの組み合わせで色々と遊んでいます。オリジナルは Flickr にも上げています。見慣れた風景も調子を変えることでイメージがだいぶ変わって面白いですね。ただしお気軽な広角のコンデジに慣れているので、画角があまり稼げないので欲しい絵の構図は足で距離を稼がないといけません。K20D と Q の組み合わせで今年は一眼の撮影を楽しみたいと思います。
# by istdgold | 2012-01-22 01:32 | 風景

天空〜、危ネっ...

BlackBerry Bold 9900 / CMOS 5.0 mega Pixel /
天空〜、危ネっ..._b0042293_14263541.jpg

お久しぶりの更新です。ニョキニョキと雨後のタケノコの様に超高層ビルが建築されています。このビルは Soleil Birsbane (全長 243m, 74階建)。一級群を抜く見慣れぬ高層ビルがドーンと視界に入って驚かされます。建築中なことは知っていましたが、ここまで完成しているとは気づきませんでした。なんか、少々このビルだけ垢抜けているというか、場違いな感じがしてしまいます。そのうち泊まってスカイスクレイパーなビルからの風景を眺めてみたいものです。
# by istdgold | 2011-11-06 14:40 | 建物

とあるシティーのアーケード

とあるシティーのアーケード_b0042293_025036.jpg

ここは結構綺麗で前から気になっていた場所。人がいるとカメラを向けるのがなかなか難しいので撮れませんでした。でも珍しく人がいなかったので、パチリ。というか私が撮るこの Good Morning の写真は昔から何故かシャッターを切るタイミングで人が居ないことがお約束(笑)。

話し変わって、オーストラリアは冬本番でありまして、寒いです。ここ数日、一気に記録的に温度が下がったようで、最低気温は12℃くらいの日がありまして...暖房をつけたり、外出する時はセーターなどが必須な感じ。真冬本番は7月から8月なので、今年の冬は珍しく早く冷え込んでいる模様。つかの間の冬を楽しみたいと思います。夏がデタラメに暑いので、汗をかかない冬も考え様によっては、快適で嬉しい季節。
# by istdgold | 2011-06-13 00:15 | 建物

夕暮れ時、Brisbane River

夕暮れ時、Brisbane River_b0042293_23411914.jpg

朝夕とかなり寒くなってきた Brisbane です。川沿いを夕方歩いて散歩してきました。その時、City 方面を LX5 でパチリ。実際より明るめに写っていますが、これはバリオ・ズミクロン レンズが明るいから。暮れゆく夕焼けのオレンジと青空のグラデーションがとても綺麗でした。夏の時とは違った冷たい空気の醸しだす透明感が空を覆っています。そろそろセーターなどを着てもいいくらいの気候になってきました。
# by istdgold | 2011-05-14 23:48 | 風景

ラーメン屋のチャーシュー丼

ラーメン屋のチャーシュー丼_b0042293_2552696.jpg

ラーメン屋さんで作っている自家製チャーシューで作られたピリ辛チャーシュー丼。紫蘇の実、たっぷりの紅しょうがとネギが豪華にチャーシューを盛り立てており、それはもうほっぺたが飛ぶほどの最高のうまさです!豪州で食べられる恐らく最高レベルのチャーシュー丼。敬意を表して、すこし霞を駆けてレタッチしてみました(笑)。あっちなみにこれは丼サイズに見えますが、実際は小さめのお茶碗1杯くらの大きさのミニどんぶりです。
# by istdgold | 2011-05-14 03:01 | 食べ物

Australiaから、極 平凡な日常を PENTAX K20D および Q にて 気の向くままに撮影。


by istDGold